車いすでバスをご利用されるお客様へのお願い
おのみちバスでは、市内の路線において、車いす対応バスを運行しておりますが、ご乗車いただける人数に限りがあるほか、バス点検・整備等の諸事情によりスロープを装備していないバスが運行する場合や、歩道スペースや勾配の事情により、ご希望のバス停での乗降が困難な場合もありますので、ご利用の際はあらかじめ下記の営業所までお問合せください。
【お問合せ先】おのみちバス株式会社
シニアカー(セニアカー)電動車イスをご利用のお客様へ

シニアカー(セニアカー)電動車イスはサイズが大きく、乗車した場合に通路幅が十分に確保できないため、当社ではシニアカー(セニアカー)電動車イスでのご乗車はご遠慮いただいております。
車いすご乗車の手順
ご乗車の際
車いすでご乗車の際は、乗務員によるスロープ設置後にご乗車していただくことになります。
乗車の際は、介助の方のお手伝いが必要になりますが、介助の方がいらっしゃらない場合は、お気軽に乗務員にお声掛けください。



車内では
バス乗車後は、バス乗車口正面に設置している、車いす乗車スペースをご利用いただくことになります。
(座席の折りたたみは乗務員が行います)



車いす乗車スペースに移動しましたら、車いすのタイヤをロックし、ベルトで固定します。
(ベルトの設置は、乗務員が行います。)



走行中やむをえず急停車する場合がございますので、お客様自身も安全のため、必ずシートベルトをご着用いただくことになります。
(シートベルトの設置は、乗務員が行います。)



お降りの際
お降りの際は、料金のお支払い後、介助の方(または乗務員)に支えていただきながら、後扉より後ろ向きにお降りいただくことになります。
(前向きに降りると転倒の恐れがあり危険です。)



ご乗車に関してのお願い
ご乗車のお客様へのお願い
- 朝夕のラッシュ時など、車内が混雑している時。
- 既に、車いすをご利用のお客様がご乗車されている時。
車いすのお客様がご乗車の際は、スロープの出し入れ等で多少お時間がかかる場合がございますので、車内の皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
お問合せ
【お問合せ先】
おのみちバス株式会社
TEL:(0848)46-4301
FAX:(0848)46-4304
営業時間:月~金曜日 8:30~17:30
(土曜、日曜、祝日、年末年始は休業)
WEBでのお問合せは常に承っておりますが、休業日にいただきましたお問い合わせにつきましては、翌営業日以降の対応とさせていただきます。あらかじめご了承ください。